AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
https://note.com/magicpod
株式会社MagicPodは、モバイルアプリ・ブラウザテストの両方に対応したAIテスト自動化クラウドサービスの開発・運営・サポートをしています。働き方、事業、採用活動に加え、イベントや最新情報などもこのnoteを通してお伝えしていきます! https://magicpod.com/
フィード

イベントレポート「MagicPodミートアップ」
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPod広報の田上です。 先日、オンラインでミートアップを開催したので、そのイベントレポートをお届けします。(最後にイベントのアーカイブ動画のリンクもあります!) 今回のミートアップは、以下のプログラムで進行しました。 続きをみる
1ヶ月前

MagicPodを導入した企業からの声が増加中!リアルな口コミをご紹介
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
実際に使っているユーザーさんの声やレビューが見られるページへのリンクを集めました!ぜひご覧ください✨ 続きをみる
1ヶ月前

【入社をご検討中の方へ】MagicPodをもっと知るためのおすすめ記事一覧
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
MagicPodにご興味を持っていただきありがとうございます! この記事では、入社をご検討中の方にMagicPodを知ってもらうための記事をご紹介いたします。 続きをみる
4ヶ月前

【終了しました】BLOG de キャンペーン2024
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
昨年実施して大好評だったBLOGキャンペーンを、今年も実施します🎉🎉🎉(終了しました。) キャンペーン期間内に「MagicPod」に関する記事(ブログやnote)を書き、申し込みをしてくださった方全員に、素敵なプレゼントをお送りします!!😊✨ 続きをみる
5ヶ月前

初めての海外出張記(インドネシア編)
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
はじめまして!MagicPodのカスタマーサクセスエンジニア、Ishiiです。先日初めての海外出張、インドネシアに行ってまいりました。興奮冷めやらぬ内にその模様をレポートします! 簡単に自己紹介をさせてください。私は2023年10月にMagicPodに入社しました。現在はカスタマーサクセスエンジニアとしてユーザーのテスト自動化をサポートしています。具体的には技術的なお問い合わせの調査、ヘルプページの作成、テスト自動化コンサルティングなど幅広い業務を担当しています。 続きをみる
6ヶ月前

ジャカルタでのワークショップレポート
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは! 8月7日と8日、MagicPodはジャカルタで2つのワークショップを開催しました。MagicPodからはCEO伊藤、グローバルマーケティングのSuzu、VPoPのYodaが参加しました。(会社で毎年受験する英語テストでHigh B2スコア以上の人は立候補すれば参加の機会がありました👍) イベントはIndonesian Software Quality Assurance (ISQA)と Indonesian Software Testing Board (IDSTB)の協力のもと開催され、MagicPodにとっては初の国際イベントでもあり、グローバル展開の大きな一歩となりました。 また、今回のワークショップの全てを取りまとめて実現させたのはMagicPod最年少のSuzu!1年ちょっと前まで大学生だった彼女が、CEO直下でグローバルマーケティングの立ち上げを担当して、今ではこんなに素晴らしいワークショップまで実現させてしまうのだから、仲間として本当に誇らしいことです・・・ 続きをみる
7ヶ月前

MagicPodミートアップ ヘルススコアNight
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーのタガミです。 先週の金曜日にオフラインのミートアップを開催したのでレポートしていきます!登壇資料のリンクも貼っているのでぜひ参考にしてください! 40名の方にお申し込みいただき満席御礼です! 続きをみる
9ヶ月前

イベントレポート「MagicPodミートアップ」
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーの田上です! 先日オンラインMagicPodを開催したので、そのレポートを書いていきたいと思います💁♀️ 今回のミートアップはこんな流れで実施しました。 続きをみる
1年前

イベントレポート 「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPodの広報たがみです! 先日行われたMagicPod主催のイベント「テスト自動化SaaS『MagicPod』開発のリアルを紹介!」のイベントをレポートしていきたいと思います🚀(最後にアーカイブ動画へのリンクもあります) 今回のイベントの目的はズバリ、エンジニア採用です!!!(正直者) ありがたいことにMagicPodは急成長中で、ユーザーさまも順調に増えております🥹ますます開発スピードも加速させたい!!との思いで採用加速中です。 続きをみる
1年前

(終了しました)BLOG プレゼントキャンペーン
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
「MagicPod」1.0とグローバル版正式リリースを記念したキャンペーンを実施いたしますのでお知らせします🎉🎉🎉(本キャンペーンは終了しました) リリースはこちら 続きをみる
1年前

MagicPodユーザーLT会レポート
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPodコミュニティマネージャーのタガミです。先週の金曜日に初めての試み「MagicPod ユーザーLT会」を開催したので、そのレポートを書いていこうと思います!!素敵な発表ばかりでレポートが長くなってしまう気もしますが・・・お付き合いください!!!!!いってみよ~~~!! とても暑い日だったので会場まで本当に来てもらえるか心配しましたが、ほぼ満席! 続きをみる
2年前

MagicPodオフラインハンズオン レポート
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPodの田上です。今回は、毎月開催している「オフラインハンズオン」についてご紹介と、当日の様子をレポートします! ハンズオンの様子 続きをみる
2年前

オフラインユーザーミートアップ 開催レポート!
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは。MagicPodのコミュニティマネージャー田上です。 11月25日にMagicPodとしては、すごく久しぶりのオフラインユーザーミートアップを開催しました!今回はその時のイベントレポートを書いていこうと思います!! 今回はMagicPodメンバー8名+ユーザー様13名がご参加くださりました。当初はお酒や軽食を食べながら…とも考えましたが、このご時世なので今回はぐっと堪えて、ノンアルコール&個包装の軽食にしました。 続きをみる
2年前

八丈島でワーケーションした話
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
みなさんこんにちは。MagicPod広報のタガミです。 実は先日、MagicPodメンバーで八丈島へワーケーションに行ってきたので、その時のことを書いていこうと思います。 ただの旅日記なので、テクニカルな話は一切出てきません。 ・MagicPodに入社を検討している方 ・MagicPodのメンバーの雰囲気を知りたい方 ・八丈島に行く予定があり予習したい人 にむけて書きます!それでは、いってみよ~! 今回は2泊3日、施設の空いている日程が限られていたこともあり、都合がつく&参加希望するメンバーのみの参加になりました。最初の2日はワーケーション、最終日は休日なのでみんなでトレッキングをしました。 泊まったのはこちら!インキュベイトファンド株式会社さんにご紹介いただいたIsland and office です!こちらがとーっても素敵な施設でした。 続きをみる
2年前

5周年プロジェクト!~3か月でやったこと~
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPodの広報・コミュニティマネージャーをしている田上です!2022年7月にMagicPodはプロダクトの5周年を迎えました。その時の奮闘記を記念に残していこうと思います!いつか誰かが周年企画を考えるときに役立てたら嬉しいです! 始まりはこんな思いつきから 続きをみる
3年前

iOSDCで初めてスポンサーをしてみた話と反省点
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPod広報の田上です! 先日開催されたiOSDC Japan 2022でMagicPodははじめてスポンサー(ダイヤモンドスポンサーとブーススポンサー)をさせていただきました。私たちはオフラインで参加させてもらったのですが、細部まで配慮され尽くしている本当に素晴らしいイベントでした!! 準備したものなどまとめていくので、今後スポンサーを検討される方の参考になれば嬉しいです。 続きをみる
3年前

iOSDC トークンと解説
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
みなさんこんにちは。MagicPodコミュニティマネージャーの田上です。 ここでは、MagicPodがゴールドスポンサーをさせてもらった「iOSDC」のパンフレットに記載したトークンの回答と解説を書いていきます。 問題 続きをみる
3年前

Product-Led Growthで突き進んだ5年間のリアル
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは、MagicPod CEOの伊藤(@ito_nozomi)です。 MagicPodは、ソフトウェアのテスト(検証)作業をノーコードで自動化するクラウドサービスで、Webサイトとモバイルアプリのテストに対応しています。 先日MagicPodをローンチしてから、5周年を迎えました。 5年も経っていまだにセールスの専任メンバーがいない状況ですが、口コミに助けられながらユーザーはどんどん増え、こないだ見たら月次の売上高は2年で10倍になっていました。 続きをみる
3年前

新しいMVVを考えよう!! ~全員でアイディア出し・決定編~
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPod広報の田上です。前回ワークショップレポート・発散編を書きましたが、今回は ~みんなでアイディア出し・決定編~ です! ワークショップで発散するだけ発散した前回。最終アウトプットはこんな感じになっています。 続きをみる
3年前

ペアプログラミングレポート
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは!MagicPod広報の田上です! 先日、MagicPodのエンジニアチームが「ペアプログラミング」に初めて挑戦したので、その時の様子をレポートしたいと思います! ペアプログラミングの目的 続きをみる
3年前

新しいMVVを考えよう!!~ワークショップレポート・発散編~
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
皆さんこんにちは。MagicPod広報の田上です。 今回は、今MagicPodが取り組んでいる真っ最中のMVV策定について書いてみようと思います。MVVとは、ミッション(実現したいこと)・ビジョン(なりたい姿)・バリュー(行動指針)のことです。長くなるので2回に分けて書いていこうと思います。 1回目は、発散編です! どうしてMVVを策定しようと思たのか、どんな意見が出てきたのか、など、レポートしていきたいと思います!! 続きをみる
3年前

第2回MagicPodユーザーミートアップ イベントレポート
AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」公式note
こんにちは。MagicPodでユーザーコミュニティマネージャー(兼広報)の田上です。 MagicPod公式noteの1回目の記事は「第2回MagicPodユーザーミートアップイベントレポート」です! 1月25日(月)に有料プランのユーザー様限定でオンラインで開催しました。 参加してくださった方からの声も合わせてレポートしていきたいと思います。 続きをみる
3年前